こどもソフトボール大会( ^∇^ )ノ" 今日町をあげての、こどもソフトボール大会がありました この町は、本当にスポーツが盛ん!子供会活動も盛んな地区です さおりん6年生最後のソフトボール大会! さおりんは、足と手の力が人より弱く、中学年まで下肢は補装具してました 学校まで1時間かかる距離を今も歩いて登下校。 いろいろなことにぶつかり悩みながら… トラックバック:0 コメント:17 2007年07月22日 続きを読むread more
ローソンくじ リラックマゲット! 先日幼稚園のお迎えの帰りに、ローソンへ! 「今日、はいったばかりなんです( ^∇^ )ノ" くじ、してませんか?」ななたんどきどきしながら、手を入れて~ 「おぉ~~~これはすごい!いきなり1等賞ですよ~!!まだほとんど引いてないのに」 店員さんの驚きの声! ななたんは、状況わからず、「トランプじゃないの~」※4等… トラックバック:0 コメント:17 2007年07月16日 続きを読むread more
花ニラ?MIOクラブ第二弾 大分県産の食材しっちょうるかえ!( ^∇^ )ノ” またまたきました第二弾!今度はニラです! 食べたい!知りたい!広めたい!おおいたの食 <<Mio club>>会員募集中!!! http://mioclub.net ごそっと箱入りでたくさんニラ様がやってまいりました! しかし!料理が不得手な私! 1回目はみかんだったので食べたのだが~ ニラとは!!!((… トラックバック:0 コメント:5 2007年07月16日 続きを読むread more
思い出の羊の毛刈り体験( ^∇^ )ノ" アフリカンサファリに行くぞぉ 大分県にアフリカンサファリがある!" さおりん、ななたん、私は、今年から、年パスを購入~ 6月は、1日から10日まで、来場者対象イベント「羊の毛刈り体験」がある! 「これは!明日いかねばならぬーーーー!」(6/2)と、しるばにあママさん!が声を出すと おー!さおりん!ななたん!歓声が上がる! 思えば~羊の… トラックバック:0 コメント:10 2007年06月03日 続きを読むread more
ランランハイキング♪ミヤマキリシマ咲いてます( ^∇^ )ノ" 我が町には、七つ石山(標高623M)、経塚山(標高610M)の山がならんでいる。 ミヤマキリシマもさいたし~ここはみんなで、二つの山をのぼってみませんか~♪ という町のイベントに家族で参加! ハイキングあまりしたことがない私。 いきなり二つのお山登りはきついかも((;゚Д゚)ガクガクブルブル … トラックバック:0 コメント:14 2007年05月22日 続きを読むread more
妖怪!はかま童子 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル ななたん!さおりん!昨年の11月からなぎなたを習い始めました 私の町は、19年度の大分国体のなぎなた競技の開催地になっていて なぎなた教室が、町内にあるのです~ 何となくかっこよいので、大和撫子になってもらおうと 子どもたちに体験をしたもらったら~( ^∇^ )ノ" 「はいりま~す」と大喜び! 近所の、なな… トラックバック:0 コメント:14 2007年05月20日 続きを読むread more
おせったい~ かみさまありがとう( ^∇^ )ノ" 5月7日「おせったい」が行われました。 「おせったい」とは、外来の人を温かく迎え、お茶やご飯でもてなすという 習俗からきているそうです。 おせったいは、弘法大師さまのおまつりとのこと。 弘法大師は、「お大師さん」と親しまれ、全国にお大師講という集まりが行われるように なり、その得業をたたえ、また平安と繁… トラックバック:0 コメント:17 2007年05月10日 続きを読むread more
源泉! 温泉! いかんせん! 温泉に行ってきました!私の隣の市町村にある温泉! しるばにあ家族は、1ヶ月?2週間に1回は行っているかも~ 入ったあとは、肌がすべすべします!おすすめの温泉です! 連休ももちろんいってきました! ななたん!さおりんは、温泉大好きです! (家族で行ったのですが、ビジュアル的に、しるばにあ… トラックバック:0 コメント:20 2007年05月07日 続きを読むread more
千の風になって~私の~♪ 千の風になって!最近はまってしまいました。 COOPで、秋川雅史さんの「威風堂々」のCDの紹介を発見! 「威風堂々」!E.エルガーの行進曲 楽曲は全部で5曲!有名なのが、第1曲目の中間部。 イギリスの第二国家としても愛唱され、他にも映画「交渉人 真下正義」のエンディングなど 名曲スケ… トラックバック:1 コメント:16 2007年05月06日 続きを読むread more
貝ほり 貝ほりたのしいな~ 今日は貝ほりの日! 天気予報は、曇りのち雨 「雨が降りそうだからやめようかな~」 と自分でこどもたちをたきつけた夫は、早くも尻込み! しかしこどもたちは、連休前から待っていた!やめるはずがないですよ~(=´ー`)ノ 夫も次第に、貝ほりハンターの目に! 昼過ぎ・・・ … トラックバック:0 コメント:14 2007年05月05日 続きを読むread more
ぼくらのなまえは、タンポポ団♪~ななたん登場 ななたん!とうとう 今年の四月で町立幼稚園入学!!! 私の地域は、町立幼稚園が1年保育なので、 年中はどこかの私立幼稚園に、入園させることが多い。 ななたんも、無事00幼稚園卒業して、町立へ~ 帰り道、みちばたを、みんなと、るんるんあるくななたん! ふと! わぁーーーーたんぽぽーーーーー… トラックバック:0 コメント:11 2007年04月30日 続きを読むread more
悪魔が来たりて・・・ 私は、サスペンスドラマが大好き! しかも、金田一耕助シリーズで、榎木孝明さんが何かの役をしている様子!! これは!みるべし!((○(^▽^)○)) 掃除、家族の晩ご飯、宿題、ななたんの読みきかせまでがんばったしるばにあさん! これは、ただただ、21時から静かにサスペンスを鑑賞したいが為のなせるわざ~ 20時5… トラックバック:0 コメント:14 2007年01月10日 続きを読むread more
素敵なクリスマスプレゼント(*^_^*) 今日!突然役場の職員さんより、TELが~ 「先日キャンドルナイト参加 ありがとうございます! 実は、しるばにあさんのななたんと思われる写真をお預かりしてるんです!」 「写真?」 役場の職員さんのお話では、 幸○屋(日○町で老舗で美味しいお店)さんの知人の写真愛好家の方が撮影をした写真。 キャンドルナイトに参加して、なかな… トラックバック:0 コメント:16 2006年12月25日 続きを読むread more
サンタさんありがとう(^_^)v IN うみたまご サンタ様から、お手紙が届いた!!(本当です) 中に、うみたまごチケットとおてがみ 「サンタさんからのプレゼントですよ」こどもたち驚愕!! 「サンタさん、にほんごできるんだね」 とななたん サンタ様ありがとう!サンタさんを思い浮かべて、天を仰ぐ私! 「ありがたいね~」となぜかみんな、手を合わせるあたり仏教系! … トラックバック:0 コメント:6 2006年12月24日 続きを読むread more
ななたんの冒険!~デジカメもって~IN 大神ファーム ななたん、昨日から午前保育!11時30分に帰ってきました。 風が強かったけど、約束していた大神ファームへ GO! 「きょうは、ななたんが、写真とります」 デジカメもって、いそいそあちこちを、ななたん散策。 「おかーさん!マチルダっておはなが、ななちゃんに おじぎしてくれ… トラックバック:0 コメント:15 2006年12月19日 続きを読むread more
もうクリスマス!! パート主婦の私が、ひょんな仕事を9月から1つ増やして、てんてこまい! (このしごと内容は、またいつかブログでお話ししますね) 子育てと両立がいまだ落ち着かないのに、 こどもたち、風邪ひいたり、嘔吐下痢症になったりと おおごとなこの4ヶ月間! 私も、アレルギー症状が… トラックバック:1 コメント:7 2006年12月18日 続きを読むread more
おわった、おわったうれしいな~(*^_^*) ななたんの幼稚園、先週の金曜日バザーでした! 幼稚園の一大行事!夏休み前から話し合いがありました。 私は、実行委員で、手作り食品野菜うりば担当だったので、 何か一品つくることに!。。。(ノ><)ノ 結局市販のケーキとホットケーキミックスで作るチョコケーキを作成しました(*^_^*) そして無事バザー終了! … トラックバック:0 コメント:20 2006年11月06日 続きを読むread more
大神ファームに行ってきました(*^ー^)人(^ー^*) 私の町には素敵なハーブ園があります 毎月お薦めハーブてィーがあって、 6月に行ったときは、 「ゆううつぶっ飛ばしブレンド」でした 今回は、 バラ園のシークレットブレンドでした さっそく飲んでみると、飲んだあと、ふわっとばらの香りがするんです ちょっとセレブな気分~~ バラも5月が一番見ごろなのでとあま… トラックバック:0 コメント:25 2006年11月02日 続きを読むread more
復帰しました!昨日は、ななたん誕生日 みなさま 暖かいお言葉ありがとうございます 子供達が体調を崩し、私も仕事を始めたばかりで、うまく時間をとることが出来ずにブログを お休みしました。でもぼちぼちこれから復帰して行こうと思います。 これからもよろしくおねがいします。 昨日は、ななたんの誕生日! パパママからは、卵型でカードを入れてボタン… トラックバック:0 コメント:23 2006年10月30日 続きを読むread more
しょぼん(´・ω・`) さおりんなかなかよくならず、学校欠席して、 病院変えてみると 気管支炎で肺に痰がたまってる様子~がちょーん 入院はしなくてよいけど、薬を飲んで、ホクサリンテープ をはって気長に安静にするしかないないみたい!・゚・(ノД`)・゚・ 待ち時間、 病院で「北斗の拳」がありつい読みふける~ トキだ~レイだ~ラ… トラックバック:0 コメント:7 2006年10月04日 続きを読むread more
おひさしぶりです!。゚( ゚^ω^゚)゚。 今回の風邪は長かったな~なかなか熱は下がっても咳がとまらなくて~ 『持病のしゃくが~ごほごほ~ヘ(X_X ;)/』というような湿性の咳! しかも上の子が、虚弱なので風邪が移り、朝方は咳が出るからと学校を休むことに~ 昼はおさまるから~心の中では行ってほしいのだが~親もきついのよ~・゚・(ノД`)・゚・ 次の日熱が… トラックバック:0 コメント:17 2006年10月01日 続きを読むread more
連日、運動会~(≧ω≦)b 今年は、ななたんが、幼稚園に入園!家でも運動会に向けて、踊るななたん! かわいいよ~ななたん! 私は、運動会実行委員の道具係! 『道具係の方は別の席で待機してください』ということで、 分厚い運動会設営目録成るものを 頂き、当日は、ひたすら、次の種目の準備や競技後の撤収に追われる様子! ひえ~ 9/2… トラックバック:0 コメント:23 2006年09月25日 続きを読むread more
UFOキャッチャーマニアだよん!(*^_^*) 私とビデオ屋さんの日出のスクリーンB○OのUFOキャッチャーは相性がいい。 ビデオを返しに行った際、茶色のわんわんが浮いていたので 『これはいけるかも!』とキラリ!とハンターの目! 主婦なので、最高1回300円~500円と設定している。 わんわんのブースの隣は、私の大好きなリラックマ、 … トラックバック:0 コメント:26 2006年09月17日 続きを読むread more
あたたたた~(北斗の拳じゃないよ!)あたった!ヾ(*´∀`*) 先日某tv局の「使おうえ、大分弁」というコーナーで ムササビの絵プレゼントがあった! そのTVを見てから別府に行ってHI○ろせ!に行くと ももんがが!売っていたのです!!(,,゚Д゚)∩ 「よく見えないけどかわいいよね~」 「小さいから飼えるかも~」 「えさが虫だったらむずかしいね~」 … トラックバック:0 コメント:17 2006年09月13日 続きを読むread more
ライオン弁当! 今日は、初めて、キャラ弁を作りました! 「お父さんがんばって おやじバラエティーショー」のおやじ様がいつも楽しそうに作られている ので~(*^_^*)! ちょっとひとてま! 夫「いいじゃん!らいおん!」 ななたん「いまねむたいから後にしてね」むにゃむにゃ~ (楽しみに待っててください(´・ω・`)… トラックバック:0 コメント:8 2006年09月13日 続きを読むread more
はやく人間になりた~い!(,,゚Д゚)∩!! ななたんとよく遊ぶおともだちがおうちにあそびにきてくれました! ななたんとそのおともだちは、物語ごっこがだいすき! 『わたしのいえでもななたんとあそぶときはごっごあそびをたのしいでるね~ 気が合うみたいね!(^^)!』とおともだちママ 以前の定番は、ななたんの家にきたら、二人で 『となりのととろ… トラックバック:0 コメント:18 2006年09月10日 続きを読むread more
夢はよるひらく~♪(>_<)! 『おかあさーん!!またこわいゆめをみたんだよ~~!』 と朝、最近ななたんが 起きるたびになきます! 泣いた時の朝は、おおごと!全ての進行が母の思うようにはすすみません! そんなときは仕方ないので、訴えにひたすら傾聴~ 『ななちゃんねえ~こわいゆめだったの!』 「話したら怖い夢は消えてうそになるからいってごら… トラックバック:0 コメント:26 2006年09月07日 続きを読むread more