うちわ作成 こんな仕事もありました~ 9年半のブランクを経て ~ ふたたび看護師として 介護老人保健施設に勤務して はや3ヶ月~ 車椅子への移乗など 腰や手をいためずできるようになりつつ あります~ 8月下旬に 盆踊りがあるのですが 参加者に配るうちわの裏に 絵を書く事に 毎年恒例だそうで 切り絵や貼り絵、名言など各職員… トラックバック:0 コメント:3 2014年08月16日 続きを読むread more
父が入院 私は どなた? 父が入院した 母から、父が肩で息をしているような感じなので、おかしいと思って病院に受診したら 血糖値が500だったとのこと 500!!!!(正常値80~100) HbA1c 16!!!(正常値4.3~5.8以下) で そのまま緊急入院! 父は 仕事を定年退職してから 無趣味のため TV生活をはじめた。 T… トラックバック:0 コメント:10 2009年04月03日 続きを読むread more
にしおか~すみこだよ~♪ 先週は、流れるままいつのまにか乗り切った感じがする。 何はともあれ、「特定保健指導実践者育成研修」を終了して 無事修了証書を頂いた。 「本研修は、メタボリックシンドロームに着目した健診、保健指導担当者の資質向上推進事業実施要項(厚生労働省健康局)に定める研修内容を満たしたものである」と証書をみると書いてある~ ほぉ~… トラックバック:0 コメント:15 2007年12月10日 続きを読むread more
盛況!ふれあい健康相談!( ^∇^ )ノ" ありがと~ 5月12日町内のお祭りで、「ふれあい健康相談」を、 大分県退職保健師等「虹の会」が開催しました。 大分県退職保健師等「虹の会」とは… 県内の公的機関、病院等での勤務経験のある保健師・看護師・管理栄養士で結成している組織です。 市町村が行う保険事業などで活動しており現在約200名の会員がいます。 今回、町内近隣… トラックバック:0 コメント:11 2007年05月16日 続きを読むread more
無事終了!(*^_^*)骨密度測定 町内で開催された産業文化祭での 私が入っているボランテイアグループによる 無料健康相談無事終了いたしました たくさんの方が、血圧測定、栄養相談、みそ汁の試飲、 骨密度測定に来てくださってうれしかった 骨密度80代の方が、143%(同年齢平均を100%として) が最高値でした。 高齢… トラックバック:0 コメント:14 2006年11月19日 続きを読むread more