えまちゃん お着替え &陶芸 ハロウィンからえまちゃんコスプレにはまった私 もうすぐ12月 なにやってんだか~ 今日は ななたんと美術部で近隣市町村の陶芸教室2回目参加! 釉薬を塗りました! 今期でななたんの美術部顧問の先生が定年退職されるそうです … トラックバック:0 コメント:3 2015年11月15日 続きを読むread more
カラオケで ドラゲナイ~ 寄生獣~エビフラ~イ! さおりんが 大学春休み中で帰省中 さっそく、私とななたんとカラオケへ~ 採点機能もあったため、 全国でその月に 何人歌った中の何位という方法を選択! それぞれの趣味を満喫~ 私は SEKAI NO OWARIの「ドラゴンナイト」 ※2015年紅白で歌ってました 1000位/2000人/3… トラックバック:0 コメント:2 2015年03月27日 続きを読むread more
うちわ作成 こんな仕事もありました~ 9年半のブランクを経て ~ ふたたび看護師として 介護老人保健施設に勤務して はや3ヶ月~ 車椅子への移乗など 腰や手をいためずできるようになりつつ あります~ 8月下旬に 盆踊りがあるのですが 参加者に配るうちわの裏に 絵を書く事に 毎年恒例だそうで 切り絵や貼り絵、名言など各職員… トラックバック:0 コメント:3 2014年08月16日 続きを読むread more
ななたんへ トリックアートのサプライズ♪ ぷよぷよのウィッチ わにから トリックアートにはまった私 今回は スプーンをもったママさん 写し方で微妙に立ち方が変わってきます。 ここでアイデア! 最近体調不良で 元気のないななたんにサプライズ~ 留守の間に ななたんのすきな ぷよぷよのキャラを描いてみました。 帰ってきたら見てもら… トラックバック:0 コメント:6 2014年06月08日 続きを読むread more
トリックアートに見えるかな♪ 豊後高田市にあるトリックアートが好きな私。 偶然図書館で トリックアートの作り方の本を発見! トレースして さっそく作成! わにが立って、食べ物をもらっているように見えていたらOKなのですが~ 何もしない方が かえって わにが立っているようにみえるかも~ … トラックバック:0 コメント:5 2014年06月07日 続きを読むread more
うちの金魚は舞妓はん うちの六ちゃんです だいだいいいろがキラキラと輝ききれいな金魚だったのに 今年の6月から白くなりはじめ 現在は 口だけ口紅を塗ったようになったので 最近は、舞妓はん~と呼んでます 白くてもろくちゃんはろくちゃんなので 愛でてますが、色鉛筆画には 華麗だったころのろくちゃん… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月01日 続きを読むread more
駆け抜けた 半年 4月に別分野の仕事に転職~ 駆け抜けた半年でした! 久々に色鉛筆画を描く心の余裕も出始めました またよろしくおねがいします トラックバック:0 コメント:0 2013年09月17日 続きを読むread more
新たな気分で 12月6日認知症の父が急逝。 入所中 父が肌身はなさず、もっていた財布の中身は 家族の写真2枚のみ 認知症になってもいつも持ちつづけていたそうだ 知らんかったで。・゚・(*ノД`*)・゚・。もっとはよ 教えちくれんとわからんで。・゚・(*ノД`*)・゚・。 そげぇ(そんなに)家族のことを考え… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月03日 続きを読むread more
いろいろな出会い 仕事関係で 水墨画を教えている素敵な方に出会いました。 そして水墨画をならって見ようかなと考えつつ 仕事を家事の両立で いっぱいいっぱい なので 興味があります。習いたいですといったのに 3日間考えて、家事と仕事の両立を考えて無理なようです。すみませんとお話ししたら お手紙が届きました ※抜粋です… トラックバック:0 コメント:3 2010年11月11日 続きを読むread more
ジャコウアゲハは かわいいよ! ジャコウアゲハに 夢中!色鉛筆でかいてみました 今いるのが さなぎと幼虫です( ^∇^ )ノ” 事の始まりは ななたんの通学路に 黒いアゲハチョウが飛んでいて 学校帰りに拾ってきたことからはじまった 「おかーさん これねぇ~」 ほほえむななたん 宝物をみせるように 両手をひろげた瞬間! 「うわ… トラックバック:0 コメント:15 2010年08月16日 続きを読むread more
雲のイラストに初挑戦( ^∇^ )ノ” ~NHK趣味工房 誰でも描ける 風景スケッチ9つのコツより 誰でもかける風景スケッチ9つのコツは なんと今日再放送と第8回目がありました! 7月28日が最終回だそうです・゚・(ノД`)・゚・ かけこみ乗車のように おととい本を見て購入して 昨日画材を揃えて 今日チャレンジ! ずーそー(大分弁でだらしい めんどくさがりやの意味 よだきいも同じ意味かも)な私にしては びっくりする… トラックバック:0 コメント:3 2010年07月22日 続きを読むread more
なぎなた ななたん 色鉛筆で写真を見ながらなぎなたななたん描きました。 「リアルななたん?こわい」とななたん すまーん 練習します。 ななたんとさおりんは 今度武道館に行きます( ^∇^ )ノ” さおりんは 中三の思い出に武道館の試合に出場したいというので 参加することに。 ななたんも根性試しに出場します。 がんばれ!ななたん さ… トラックバック:0 コメント:4 2010年07月20日 続きを読むread more
ネコ書きました 最近 ネコをかかなかったので描いてみました「見てすぐ描ける動物スケッチ」のなかから模写です。 「今日誰でも描ける風景スケッチ9のコツ」を買いました。筆の扱い方や絵の具の塗り方が丁寧で学べました. NHKあなたもアーティストという番組が現在放送されていてそのテキストです そして監修の増山さんの言葉が温かいんです … トラックバック:0 コメント:2 2010年07月20日 続きを読むread more
みつかって 夢ちゃん 先日知人のネコさんが行方不明になりました 写真を撮っていなかったので たしかしるばにあさん絵を描いていたよね! と夜間、連絡がはいり、急遽ネコさんモンタージュを作成 イメージで描いて 次の日の朝にもっていくと 「しるばにあさん!特徴は 長いしっぽ!!!」 そうだった~~~是では只の絵だ=== で全身ねこさ… トラックバック:0 コメント:4 2010年04月15日 続きを読むread more
寒蘭 「ちゃっかりねこセーラ」 ひろぷぅさんのHPです セーラちゃんはおしゃれな猫さんです( ^∇^ )ノ" ひろぷぅさんありがとうございました !大切にします( ^∇^ )ノ" 「愛蘭会20周年寒蘭展」に行ってきました 「洋蘭は 華やかな貴婦人。寒蘭は 和服美人です。花の姿 葉の形 香り どれをとってもす… トラックバック:0 コメント:8 2009年11月13日 続きを読むread more
色鉛筆展に行きました またまたもっち♪さんのトラ吉くんです 惚れてます 兄貴!!! ほとんどストーカー状態かも~ 隣町で色鉛筆画展がありました 会場は、スーパーの2階。 階段をどきどきしながら上がると 植物画とハリウッドスターの肖像画など30点ほどありました 透明感あふれ 鉛筆の筆跡?が残らない描き方に感動… トラックバック:0 コメント:19 2009年10月25日 続きを読むread more
新型インフルエンザとななたん 皆様 いかがおすごしですか? 先週の土曜日にななたん なぎなたの練習で一日大分市内へ~ 午後から発熱で急遽早退~ 38°の熱が続くので これは!!!とおもって早速病院へ 「今日の14時くらいから熱が出たんです!」と緊張のおももちの私 「あ~まだ熱が出て2時間もたってないから、 インフルエンザの検査をしても… トラックバック:0 コメント:7 2009年10月23日 続きを読むread more
しりとりのくに おもしろいよ! 「ブックモニター」 PHP児童書のブックモニターを半年間務めました。 何よりうれしいのは 本がどさっと届くこと! 小包みがくると こどもたちが 「00さんからきてるよ~」と足長おじさんのように モニターの編集者の方のお名前をよんで がさがさ小包を開封します。 そのなかで印象に残った本をご紹介 「しりとりのくに」 カナ… トラックバック:0 コメント:20 2009年07月11日 続きを読むread more
いのり 皆様が健康でありますように いつも健やかに暮らせますように ちょっとした感動を幸せと感じることが出来る毎日が これからも訪れますように インフルエンザが拡大しませんように インフルエンザにかかっている方々が早く良くなりますように トラックバック:0 コメント:6 2009年05月18日 続きを読むread more
旅をつづける しるばにあ 最近発覚! ななたんがおねーちゃんと留守番しているときのこと 電話がかかると 「もしもし しるばにあ(名字)です。わたしはななたんです」 「おかあさんは?」の問いに 「おかーさんは 旅人です。長い長い旅に行って まだ帰りません」 「わかった。ではおねーちゃんはいるかな?」 「… トラックバック:0 コメント:14 2009年01月21日 続きを読むread more
猫の絵 肉球と足で掻いているところを描いてみました 久しぶりなので こんなもんかな 人と比較しても始まらないし 自分はマイペースで描いていこう でもやっぱり実際に猫ちゃんを見ながらかいてみたいな。 頭の模様がわかりにくいので 頭の縞のアップの写真の画像があれば教えてください( ^∇^ )ノ” 難しいけど やっぱり… トラックバック:0 コメント:5 2009年01月20日 続きを読むread more
猫様 モノクロ編 仕事がたまって参りました あぁ~またためてしまった・゚・(ノД`)・゚・ 気分転換に 日中は 仕事で地域を廻り こどもが寝静まってから 日中の仕事で在宅でできる事をしているのですが なかなかこれが困ったことに … トラックバック:0 コメント:8 2008年11月30日 続きを読むread more
高糖度かんしょWEB井戸端会議 当たりました( ^∇^ )ノ" MIOクラブ様から 『大分県産 高糖度かんしょ』モニター当選メールが届きました( ^∇^ )ノ" 見たい・知りたい・広めたい おおいたの食 『Mio club』 http://mioclub.net/ 大分分県農林水産部 おおいたブランド推進課のHP 会員登録1200人… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月30日 続きを読むread more
金の手ぶくろ 銀のてぶくろ 昨日朝 「おかーさん ななたんね 今日寒いから てぶくろしたいな。 みんな てぶくろしてきてるんだ」とななたん 「急に 言われても~そうだ!」ごそごそ探し始める私 「ななたん ほら」 「こどもぐんて! 大神ばーちゃん家で、稲刈りの時に 余分に買っていたのがあったよ!」と私 しばし たたずむ なな… トラックバック:0 コメント:14 2008年11月21日 続きを読むread more
こどもたちの絵 ~私たちものせて~ 上の子さおりん 風邪で発熱!学校休み~ 11月は、肉離れで、1週間自宅安静、急性扁桃炎で、3日休み、良くなったと思ったら、別の風邪で土日はさんで再度ダウンで2日休み。ほとんど学校行けてないし~ 季節は、校内合唱コンクールの練習で、みんなが一丸となっていて さおりん出遅れて、気分はブルー。 一人ポツンの気がするみたい。体力落ちてると… トラックバック:0 コメント:3 2008年11月20日 続きを読むread more
シルバニアの家畜 ポニー ななたんは、シルバニアファミリーが大好き! 自分で物語をつくっては、独り言をいってます。 シルバニアファミリーのHPも大好き ゲームがいっぱい!親もはまります http://sylvanian-families.jp/ で! クリスマスは、サンタは、こんなにシルバニアファミリー好きならと考えます{%表情ニコニコd… トラックバック:0 コメント:15 2008年11月18日 続きを読むread more
メリークリスマス 一足早いですが( ^∇^ )ノ" のってきました( ^∇^ )ノ" とてもはなやかなネコさんです( ^∇^ )ノ" ひろぷぅさんのセーラちゃんです http://se-ra.at.webry.info/ 今日は風が強いので みなさま体調に気をつけて 人気ブログランキングへ トラックバック:0 コメント:7 2008年11月18日 続きを読むread more
何を想う ひさしぶりの猫さんです 遠くを見つめている目が 哲学的で、HPをみて、ついついみとれてしまったねこさんです 参考猫様 もっちさんのHP 「ガッツとトラ吉」 http://mochi-10-04.at.webry.info/200810/article_7.html 我が町で 姫地蔵というお地蔵さんを書… トラックバック:0 コメント:4 2008年11月18日 続きを読むread more
友あり 遠方より来たる 正月帰省した。 高校時代の友人と久しぶりにあった 彼女は東京でコンピューター関係の仕事をしていて 彼女とは私の結婚式以来であってなかった 「正月帰ってます。久しぶりにあえたらいいね」とメールが! 「わーうれしい」と返信 ひさしぶりにであって 一言 「変わってないねぇ~」とお互いにっこり(*^ー^)人(… トラックバック:0 コメント:10 2008年01月04日 続きを読むread more
みなさん 良いお年を!でも咳は、あなどれませんよ! おとといから寒気が出現、咳が止まらずそのまま発熱! 市販の解熱薬やらパブロンやら飲んだら下がったので、一安心! と思いきや 咳はたいしたことないからと放置していたら、一日中とまらない。 仰向け不可、会話不可でとにかく咳が出るので、 2日間壁によりかかって睡眠! 眠気が来て自然に、横になると痰が下がるのか、咳… トラックバック:0 コメント:28 2007年12月30日 続きを読むread more